当社カスタマーサポートセンターで
解決できずに困った・・・
対応に不満がある、 等そんな時は、
社長直轄お客様相談室に
お問い合わせください!
社長直轄お客様相談室に
お問い合わせください!
「社長直轄お客様相談室」が
解決いたします!
緊急対応が必要でカスタマーサポートに問い合わせしたのに・・・
「カスタマーサポート」 と
「社長室直通お客様相談室」は
何が違うの?
社長直轄お客様相談室は、カスタマーサポートセンターとは違い、担当者レベルでは進みづらい案件や、経営層に伝えたい案件などを直接伝えることのできる窓口です。
※案件によっては、通常カスタマーサポートが対応させていただく場合がございます。
社長直轄お客様相談室PJTチーム対応
社長直轄
お客様相談室
経営層
相談室PJTチームに
つながります
相談室を通じ、
経営層に報告されます
早急にお客様の
問題解決に
取り組みます。
ー過去の課題解決例をご紹介しますー
復旧したデータを入れたHDDが欲しい
弊社で復旧したデータを入れたHDDは、10日間の無料レンタルとさせていただいておりました。お客様から、そのままデータを保存したいのでHDDをそのまま買い取りしたいという申し出を多くいただきましたので、現在は送ったHDDを買い取りしていただくこともできるようにしました。
弊社から返送したお客様の
PCのモニターが壊れて到着した
弊社では、お客様のお荷物の到着時と発送時にお写真を撮らせていただいております。こちらのお写真を確認した所、出庫後に運送会社が運搬中のモニターが破損したことが発覚しましたので、対処させていただきました。
以前までは、担当者レベルではお写真の開示ができませんでしたが、こちらのお叱りをいただいてから担当者レベルでのお写真を開示する権限を付与しました
電話や来社以外でサービスを知りたい
弊社ではお電話やご来社して頂いてフォレンジック調査のご案内をしておりましたが、忙しいお客様より電話以外でなんとか訊けないかとお問合せ。当日中にお客様のニーズに合わせて選んだサービスやプランの組み合わせをメールにてご案内し、その後のご質問一つ一つにもメールやFAXで対応させて頂きました。その後は新テンプレートとして採用し、お客様のご希望に沿ったご案内方法で、迅速にお客様のご要望を叶えられるよう柔軟に対応しております。
担当者に伝えた情報が
別の担当者に間違って伝わっていた
こちらのお叱りをうけ、外部のコンサル会社を入れて大規模に業務改善を行うことに致しました。具体的には、対応マニュアルと教育マニュアルを作り、情報が間違って伝わらないように大規模なシステム構築も現在行っております。今後、このようなミスがないように、日々業務改善を行っていきます。
ー過去の課題解決例をご紹介しますー
データ復旧やフォレンジック調査は、アンダーグラウンドなイメージを持たれている業界だと思っていますが、弊社の作業内容をお客様に知っていただき、社内をオープンに開示することにより不安を抱え相談に来られたお客様の状況をなるべく早く判断し、不安を取り除きたいと考えております。また、お客様一人ひとりの状況がまるで違う中、真摯に向き合うことでお客様の為のオンリーワンのサービスでありたいと考えています。
弊社は、デジタルデータリカバリーの累計ご相談件数が46万件超 (※1) 、デジタルデータフォレンジックの累計ご相談件数が39万件超 (※2) と数多くのお客様から日々ご依頼を寄せられております。更なるデータ復旧技術やフォレンジック技術の向上はもちろんのこと、『困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します』という企業理念から顧客サポートにも全力を尽くしたいと考え社長直轄お客様相談室を開設させていただきました。
代表である私や役員、社外の第三者機関をふくめて誠実に対応させていただきたいと思っております。
※1 期間:2011年1月1日~
※2 期間:2016年9月1日~